男性型脱毛症は一般に頭頂部、額の生え際、もしくは両方から毛が抜け始め、早いと20歳代から始まります。この脱毛において男性ホルモンは重要な役割を果たしています。 男性ホルモンであるテストステロンが代謝されてジヒドロテストステロンとなり、この作用により髪の毛の発育を抑制し、毛が伸びる成長期を短く休止期を長くします。そして毛が軟らかく細くなり、産毛のみとなって最終的には毛が生えなくなります。後頭部と側頭部の毛包には男性ホルモンが影響しにくいので最後まで毛が残ります。男性型脱毛症は遺伝性が指摘されており、両親や祖父などに薄毛の人がいる場合は脱毛の可能性があります。
当院で処方可能な薬は2種類で、プロペシアとザガーロです。自由診療となりますので、保険証は必要ありません。全額自費負担となります。なるべく料金を安くするため、在庫は持たずに電話で受診の連絡をいただいてから注文します。すぐに入荷しないこともあるので時間に余裕を持ってご連絡くだい。内服とミノキシジルの外用を併用することをお勧めします。
フィナステリドはテストステロンをジヒドロテストステロンに変える酵素の阻害剤です。フィナステリド内服した方の97%に効果が認められました。
ザガーロはフィナステリドの7倍の効果といわれていますが、肝機能障害、精力減退、精子量の減少などの副作用の頻度がやや高くなります。
公的医療保険が適用されない自由診療です。
AGA初診料2,000円+お薬代
AGA初診料1,000円+お薬代
プロペシア(1mg/28日分) | 7,000円+税 |
---|---|
フィナステリド 東和薬品(1mg/28日分) | 3,360円+税 |
フィナステリド クラシエ(1mg/28日分) | 3,920円+税 |
ザガーロ(0.5mg/30日分) | 9,300円+税 |
※税込み価格。
※返品、交換はできませんので、必要量をご購入ください。
ED治療薬は現在バイアグラ(シルデナフィル バイアグラのジェネリック)、シアリス(タダラフィル シアリスのジェネリック)、レビトラの3種類が販売されています。
バイアグラは世界初の経口ED治療薬で、服用して1時間くらいで効き始め4時間くらい持続します。食事の影響を受けやすいので注意が必要です。現在はジェネリック薬であるシルデナフィルも発売されて比較的安価に購入できます。
シアリスは36時間とED治療薬の中では薬の持続時間が格段に長く、食事の影響も受けにくいという特徴もあります。シアリスのジェネリック、タダラフィルも発売されました。
レビトラの特徴は効果が速やかに表れ、早い方では10分で効き始め、8時間以上作用します。さらに食事の影響も受けにくくなっておりますが、食後1時間位は空けて飲んだ方が効果的です。レビトラのジェネリック、バルデナフィルも発売されました。
※ED治療薬は催淫剤ではありませんので、性的な刺激なしには勃起しません。
問診の後、処方薬の処方に問題ないことを確認の上でED治療が開始されます。治療にかかる費用は全額自己負担(自由診療)となりますので、健康保険証は必要ありません。なるべく料金を安くするため、在庫は持たずに電話で受診の連絡をいただいてから注文します。すぐに入荷しないこともあるので時間に余裕を持ってご連絡くだい。
その他にも内服に注意が必要な方がありますので、今までの病気についてお知らせ下さい。
公的医療保険が適用されない自由診療です。
初診料2,000円+お薬代
初診料1,000円+お薬代
バイアグラ (25mg/20錠) | 20,000円+税 |
---|---|
バイアグラ (50mg/20錠) | 24,000円+税 |
シルデナフィル キッセイ (25mg/20錠) | 14,000円+税 |
シルデナフィル キッセイ (50mg/20錠) | 18,000円+税 |
シアリス (10mg/20錠) | 26,000円+税 |
シアリス (20mg/20錠) | 30,000円+税 |
タダラフィル 沢井 (10mg/20錠) | 14,000円+税 |
タダラフィル 沢井 (20mg/20錠) | 14,000円+税 |
レビトラ(10mg/1錠) | 1,100円 欠品中 |
レビトラ(20mg/1錠) | 1,650円 欠品中 |
バルデナフィル 東和薬品 沢井 (10mg/20錠) | 20,000円+税 |
バルデナフィル 東和薬品 サワイ (20mg/20錠) | 24,000円+税 |
エクステム ライズアップクリーム(塗布タイプ) (1本/18g) | 20,000円+税 |
※税込み価格。
※返品、交換はできませんので、必要量をご購入ください。
SPECIAL-OUTPATIENT
アレルギー性鼻炎や花粉症の検査・治療を行っています。ドロップスクリーン(アレルギー検査)、CO2レーザー治療、舌下免疫療法などを行っています。
【休診日】木曜、日祝